|    | 
               | 
                 | 
          
          
            | 第二回 | 
             | 
            狂言 舟渡婿(ふなわたしむこ)         能 土蜘蛛(つちぐも)  | 
          
          
              | 
             | 
            シテ方 | 
            梅若 六郎  木村 薫哉  土田 晏士  平井 俊行  角当 行雄  松山 隆雄 
            会田  昇  角当 直隆  松山 隆之  土田 英貴  梅若 靖記  山中 迓晶   
            山崎 正道  梅若 晋矢  富田 雅子   川口 晃平        | 
          
          
            |   | 
            ワキ方 | 
            森  常好  館田 善博  森常太郎  高野 和憲  | 
          
          
             | 
            狂言方 | 
            野村 万作 
            石田 幸雄  深田 博治 | 
          
          
            |   | 
            囃子方 | 
            松田 弘之   鵜澤洋太郎  安福 光男  助川 治 | 
          
          
            |   | 
              | 
              | 
              | 
          
          
            | 第三回 | 
              | 
            舞囃子 羽衣 和合之舞      狂言 蝸牛      能 小鍛冶 白頭 | 
          
          
              | 
              | 
            シテ方 | 
            梅若 六郎  平井 俊行  角当 行雄  会田  昇  角当 直隆  松山 隆之   
            梅若 靖記  山崎 正道  小田切康陽  山中 迓晶  梅若 晋矢  川口 晃平 
             | 
          
          
            | ワキ方 | 
            森  常好  森 常太郎  | 
          
          
            | 狂言方 | 
            野村 万作  野村 萬斎  深田 博治  高野 和憲 | 
          
          
            | 囃子方 | 
            松田 弘之   鵜澤洋太郎  安福 光男  助川 治 | 
          
          
             | 
              | 
             | 
              | 
          
          
            | 第四回 | 
              | 
            能 橋弁慶(はしべんけい)          狂言 佐渡狐(さどきつね) 
            半能 融(とおる)~木村薫哉を偲んで~  | 
          
          
              | 
              | 
            シテ方 | 
            梅若 六郎  小山 文彦  土田 晏士  平井 俊行  角当 行雄  松山 隆雄 
            会田  昇  梅若 靖記  梅若 晋矢  山崎 正道  小田切康陽  角当 直隆 
            山中 迓晶  井上 燎治  松山 隆之  内藤 幸雄  梅若慎太朗  梅若美和音  | 
          
          
            |   | 
            ワキ方 | 
            森  常好  | 
          
          
            |   | 
            狂言方 | 
            野村 万作  野村 萬斎  深田 博治  高野和憲  月崎  晴夫  | 
          
          
            |   | 
            囃子方 | 
            松田 弘之   鵜澤洋太郎  安福 光男  助川 治  | 
          
          
            |   | 
              | 
              | 
              | 
          
          
            | 第五回 | 
              | 
            狂言 樋の酒(ひのさけ)        能 葵上(あおいのうえ)  | 
          
          
              | 
              | 
            シテ方  | 
            土田 晏士  角当 行雄  松山 隆雄  会田  昇  梅若 靖記  梅若 晋矢 
            山崎 正道  梅若 基徳  鷹尾 章弘  小田切康陽  角当 直隆  松山 隆之 
            井上 燎治  梅若慎太朗  | 
          
          
            |   | 
            ワキ方  | 
            森 常太郎  御厨 誠吾 | 
          
          
            |   | 
            狂言方  | 
            野村 万作  野村 萬斎  高野和憲  月崎  晴夫  | 
          
          
            |   | 
            囃子方  | 
            松田 弘之  鵜澤洋太郎  安福 光男  助川 治  | 
          
          
            |   | 
              | 
               | 
                | 
          
          
            | 第六回 | 
              | 
            狂言 六地蔵               能 殺生石  | 
          
          
              | 
              | 
            シテ方 | 
            梅若 六郎  山崎 正道  角当 行雄  佐久間二郎  鈴木 啓吾  山中 迓晶 
            松山 隆雄  川口 晃平  内藤 幸雄  土田 英貴  豊田 祐輔 | 
          
          
            | ワキ方 | 
            森 常好 | 
          
          
            | 狂言方 | 
            野村 万作  野村 萬斎  石田 幸雄  竹山 悠樹 深田 博治 月崎 晴夫 | 
          
          
            | 囃子方 | 
            松田 弘之  鵜澤洋太郎  柿原 光博  徳田 宗久  | 
          
          
            |   | 
              | 
              | 
              | 
          
          
            | 第七回 | 
              | 
            狂言 貰聟(もらいむこ)        能 天鼓(てんこ)   | 
          
          
              | 
              | 
            シテ方 | 
            梅若 玄祥(六郎改メ)  土田 晏士  角当 行雄  松山 隆雄  梅若 靖記 
            梅若 晋矢  山崎 正道  小田切康陽  角当 直隆  松山 隆之  川口 晃平 
            内藤 幸雄  土田 英貴  豊田 祐輔  | 
          
          
            |   | 
            ワキ方 | 
            村瀬 純 | 
          
          
            |   | 
            狂言方 | 
            野村 万作  野村 萬斎  深田 博治  高野和憲  月崎  晴夫 | 
          
          
            |   | 
            囃子方 | 
            松田 弘之  住駒 充彦  安福 光男  大川 典良  | 
          
          
            |   | 
              | 
              | 
                | 
          
          
            | 第八回 | 
              | 
            狂言 鐘の音(かねのね)       能 清経(きよつね)  | 
          
          
            |   | 
              | 
            シテ方  | 
            梅若 玄祥  松山 隆之  土田 英貴  梅若 靖記  小田切康陽  内藤 幸雄 
            川口 晃平  角当 直隆  梅若 晋矢  山崎 正道         | 
          
          
            | ワキ方  | 
            館田 善博 | 
          
          
            | 狂言方  | 
            野村 万作 他  | 
          
          
            | 囃子方  | 
            成田 寛人  田邊 恭資  大倉慶乃助 | 
          
          
            |     | 
              | 
               | 
                | 
          
          
            | 第九回  | 
              | 
            仕舞 融(とおる) 狂言 苞山伏(つとやまぶし) 能 恋重荷(こいのおもに)    | 
          
          
               | 
              | 
               梅若万佐晴 地謡  中村 政裕  遠田  修  青木 一郎  梅若 久紀  
             
               狂言  苞山伏 シテ・使いの者 野村 万作   アド・山人   高野 和憲   
                    小アド・山伏 深田 博治  
                    後見      内藤  連  
               能    恋重荷 ツレ・女御 青木 健一  前シテ ・ 山科荘司   
                    後シテ ・ 山科荘司の霊  梅若万三郎  
                    ワキ・官人 野口 龍弘  笛 松田 弘之  アイ・御所の下人 石田 幸雄 
                    小鼓 鵜澤洋太郎  
                    後見 梅若 紀長  中村   裕  大鼓 大倉正之助  太鼓 助川  治  
                    地謡 古室 知也  八田 達弥  梅若 泰志  伊藤 嘉章  長谷川晴彦   
                        加藤 眞悟  | 
          
          
            |   | 
               | 
                | 
          
          
            | 第十回 | 
              | 
            仕舞 融(とおる)  狂言 墨塗(すみぬり)  能 石橋(しゃっきょう) | 
          
          
              | 
              | 
              仕舞 山階彌右衛門  地謡 武田 祥照 藤波 重彦 浅見 重好 木月宣行 
             
              狂言 野村 万作  野村 萬斎  深田 博治   
              
               能  森 常太郎  観世 芳伸  上田 公威  清水 義也  角 幸二郎 
                  高野 和憲   
                  大鼓 柿原 弘和  観世 元伯 
                  小鼓 大倉源二郎 
                   笛 一噌 隆之 
                  地謡 武田 祥照  藤波 重彦  武田 文志  山階 彌右衛門 坂井 音隆   
                      浅見 重好 
             | 
          
          
            |   | 
              | 
                  | 
          
          
            | 第十一回 | 
              | 
            素囃子 獅子(しし)  狂言 附子(ぶす)    能 土蜘蛛(つちぐも)  | 
          
          
              | 
              | 
               素囃子 柿原 弘和  観世 元伯  鳥山 直也  小野寺竜一 
              
               狂言   野村 万作  石田 幸雄  野村 萬斎   
             
               能   森 常好  観世 喜正  桑田 貴志  坂 真太郎  角当 直隆  館田 善博   
                    森常太郎  深田 博治  高野 和憲   
             
                 太鼓 柿原 弘和  観世 元伯 
                 小鼓 鳥山 直也 
                 笛   小野寺竜一 
                 地謡  池上 彰吾  佐久間二郎  中森健之介  馬野 正基  長山 桂三   
                      吉川 充   | 
          
          
            |   | 
              | 
                  | 
          
          
            | 第十二回 | 
              | 
            狂言 千鳥(ちどり)  能 隅田川(すみだがわ) | 
          
          
              | 
              | 
               狂 言   野村 萬斎  岡  聡史  野村 万作  
                 
               能     武田 章志  武田 志房  森  常好  館田 善博  森 常太郎 
             
                大鼓  柿原 弘和  
                小鼓  鳥山 直也 
                笛    一噌 隆之  
                地謡  小早川泰輝  武田 宗典  武田 祥照  松木 千俊  佐川 勝貴   
                     武田 文志 | 
          
          
            |   | 
              | 
              | 
          
          
            | 第十三回 | 
              | 
            狂言 棒縛       能 一角仙人 | 
          
          
              | 
              | 
               狂 言   野村 万作  野村 万作 深田 博治  
                 
               能     観世 喜正  川口 晃平  谷本 健吾  坂 真太郎  
                      殿田 謙吉 大日向 寛  御厨 誠吾  
                  
                 大鼓  柿原 弘和 観世 元伯  
                 小鼓  観世新九郎 
                 笛    一噌 隆之  
                 地謡  中森健之介  角当 直隆  桑田 貴志  馬野 正基  小島 英明 
                      佐久間二郎 | 
          
          
            |   | 
              | 
              
                黒川能   狂言 附子    能 石橋 
                出演:(公財)黒川能保存会 
              
             
               | 
          
          
             | 
              | 
              | 
          
          
            | 第十四回 | 
              | 
            狂言 萩大名     能 安宅 | 
          
          
               | 
              | 
               狂 言   野村 萬斎  中村 修一  石田 幸雄  
                 
               能     殿田 謙吉  山階彌右衛門  野村 万作  藤波 重光  観世 芳伸 
                      上田 公威  高野 和憲  
                  
                 大鼓  國川  純  
                 小鼓  観世新九郎 
                 笛    一噌 隆之  
                               
                 主後見  武田 宗和 
                 地 頭  岡  久広  | 
          
          
            |   | 
              | 
              | 
          
          
            | 第十五回  | 
              | 
            狂言 二人袴     能 大般若 | 
          
          
               | 
              | 
               狂 言   野村 萬斎  月崎 晴夫  内藤  連   
                 
               能      御厨 誠吾  松木 千俊  深田 博治   
                            
                 大鼓  柿原 弘和  徳田 宗久  
                 小鼓  鵜沢洋太郎   
                 笛    松田 弘之  
                               
                 後見  武田 宗和  武田 志房 
                 地謡  山中 景晶  小早川泰輝  高梨 万里   
                      清水 義也  馬野 正基  武田 宗典  | 
          
          
            |   | 
              | 
              | 
          
          
            | 第十六回 | 
              | 
            狂言 二人大名     能 紅葉狩 | 
          
          
              | 
              | 
               狂 言   野村 萬斎  高野 和憲   
                      後見  岡 聡史 
               能      森 常好  野村 四郎  森 常太郎  舘田 善博  梅村 昌功   
                            
                 大鼓  柿原 弘和  梶谷 英樹  
                 小鼓  観世新九郎    
                 笛    一噌 隆之  
                               
                 後見  鵜沢 久  渡辺 瑞子  鵜沢 光   
                 地謡  小早川泰輝  武田 祥照  青木 健一  坂真太郎  柴田 稔  小早川修 
              | 
          
          
            |   | 
              | 
              | 
          
          
            第十七回 
            第一夜  | 
              | 
            狂言 二人大名     能 紅葉狩 | 
          
          
               | 
              | 
               狂 言   野村 万作  野村 萬斎  高野 和憲   
                      後見  岡 聡史 
               能    森 常好  野村 四郎  北浪 貴裕  武田 文志  安藤 貴康  馬野 正基 
                    長山 桂三  舘田 善博  則久 英志  梅村 昌功  飯田 豪  内藤 連   
                            
                大鼓  柿原 弘和  梶谷 英樹  
                小鼓  観世新九郎    
                笛    一噌 隆之  
                               
                後見  鵜沢 久  渡辺 瑞子  鵜沢 光   
                地謡  小早川泰輝  功力 望  武田 祥照  柴田 稔  野村 昌司  小早川修 | 
          
          
            |   | 
              | 
              | 
          
          
            | 第二夜  | 
              | 
            狂言 成上り     能 俊寛 | 
          
          
            |   | 
              | 
              狂 言   野村 萬斎  石田 幸雄  石田 淡朗   
                      後見  月岡 晴夫 
               能     森 常好  野村 四郎  野村 昌司  田口 亮二  野村 太一郎 
                                 
                大鼓  柿原 弘和    
                小鼓  観世新九郎    
                笛    一噌 隆之  
                               
                後見  青木 健一  鵜沢 久   
                地謡  小早川泰輝  観世 淳夫  安藤 貴康  馬野 正基  柴田 稔  小早川修 |